
スマホ首=首のS字カーブが失われた状態
「長時間スマホを見ていると首や肩が痛い」
「最近、頭痛や目の疲れが増えた」
「ストレートネックと言われたことがある」
こうした症状は、スマホ首(ストレートネック) が原因かもしれません。
本来、首の骨(頸椎)は前にゆるやかなカーブを描いて衝撃を吸収しています。
しかし、長時間のスマホやデスクワークで頭が前に出ると、このカーブが失われ、首や背中に大きな負担がかかります。
スマホ首(ストレートネック)が引き起こす不調
- 首こり・肩こりの慢性化
- 頭痛やめまい、集中力の低下
- 呼吸が浅くなり、自律神経の乱れへ
- 腰痛や猫背など全身のバランス崩れ
👉 姿勢改善については 整体ページ をご覧ください。
自宅でできるセルフチェック
✅ 壁に背をつけて立ったとき、後頭部が壁に届かない
✅ 横から見て、耳の位置が肩より前に出ている
✅ 上を向く動作がつらい、可動域が狭い
✅ 常に首や肩に重さを感じる
2つ以上当てはまる方は、スマホ首の可能性があります。
自分でできる改善方法
1. 姿勢リセット
1時間に一度は立ち上がり、肩甲骨を寄せて胸を開く。
👉 姿勢から整えるなら 整体ページ をチェック。
2. 首・肩のストレッチ
- 首をゆっくり前後左右に倒す
- タオルを使ったストレッチで可動域を広げる
3. 体幹・背中の強化
インナーマッスルを鍛えることで、首への負担を軽減。
4. 鍼灸で血流・自律神経改善
ツボ刺激で首や肩の筋緊張を緩め、回復力を高める。
👉 詳しくは 鍼灸ページ にまとめています。
5. 神経アプローチ
首や関節・筋肉に分布する神経を調整して自然治癒力を引き出す。
👉 神経施術ページ をご覧ください。
GENEROUS鍼灸院*整骨院の施術
当院では、スマホ首を「首だけの問題」とは考えません。
骨盤・背骨・神経・筋肉を総合的にみて、根本から改善を目指します。
✅ 整体
骨盤と姿勢を整え、首への負担を分散。
👉 詳しくは 整体ページ をご覧ください。
✅ 鍼灸
血流を促し、自律神経を整えて頭痛や眼精疲労を緩和。
👉 鍼灸ページ をご確認ください。
✅ 神経施術
首や肩に関連する神経に穏やかな刺激を加え、バランスを回復。
👉 神経施術ページ をチェックしてください。
✅ 骨盤矯正
体の土台を安定させ、猫背や反り腰からくる首の負担も改善。
👉 骨盤矯正ページ に詳しく載せています。
お客様の声
「ストレートネックで頭痛がひどかったのですが、首が軽くなり仕事に集中できるようになりました」
「スマホ首で姿勢が気になっていましたが、整体と鍼灸で改善し呼吸も楽に」
「首だけでなく骨盤や姿勢から整えてもらえるので安心です」
未来を見据えた首ケア
GENEROUS鍼灸院*整骨院では、スマホ首を「今の不調」だけでなく、
10年後・20年後の体に影響する姿勢の問題 と考えています。
根本改善と体質改善で、スマホやPCに向かう毎日でも快適に過ごせる体をつくりませんか?
ご予約・アクセス
📲 LINE予約はこちら
(24時間受付/相談だけでも大歓迎!)
✨ LINE登録クーポン配布中!!
📍 西葛西駅 徒歩2分/GENEROUS鍼灸院*整骨院